操舵+漕船あげしてますが。
波が高いところでやっているから船員がすぐに流され。
漕船スキル発動するので疲労がたまって船員が倒れ。
忠誠0なので反乱がよく起きて。
少し放置して画面をみると。
沈んでいることがよくあります。
困ったもんです、ほんと。
何よりも困るのが。
この退屈さ。
何もすることがありませんからねー(==;
ここでひとつ疑問が。
航海日数って三桁表示になっていますよね?
999日を超えたらどーなるんでしょう?
1日に戻るのかな?
1000日になるのかな?
2ndの保管あげもR14まで残り500ぐらいです( ^^)b
釣りR15+2でやると早い早い。
マグロが一度に4匹釣れるから。
しばらく放置してるとマグロがいっぱいたまってます。
カジキにアオザメもたまるので。
一気に捌いて捨ててます。
マグロ8~10匹で熟練50もらえるので。
結構な勢いであがります。
釣りスキルがあれば。
保管あげはこれが一番早いんじゃないでしょうか?
南米で採集しつつ保管あげもしてましたが。
生産個数が多くないので。
熟練が思ったほど稼げないので。
保管あげとしてはいまひとつなような気がします。
保管あげ終わった後にどーするか考え中です。
次は2ndでの交易カンスト目指してカルカッタへ再び行こうかな??
それとも。
調理カンストでもさせてみるか?
思いは募るばかり・・・。
波が高いところでやっているから船員がすぐに流され。
漕船スキル発動するので疲労がたまって船員が倒れ。
忠誠0なので反乱がよく起きて。
少し放置して画面をみると。
沈んでいることがよくあります。
困ったもんです、ほんと。
何よりも困るのが。
この退屈さ。
何もすることがありませんからねー(==;
ここでひとつ疑問が。
航海日数って三桁表示になっていますよね?
999日を超えたらどーなるんでしょう?
1日に戻るのかな?
1000日になるのかな?
2ndの保管あげもR14まで残り500ぐらいです( ^^)b
釣りR15+2でやると早い早い。
マグロが一度に4匹釣れるから。
しばらく放置してるとマグロがいっぱいたまってます。
カジキにアオザメもたまるので。
一気に捌いて捨ててます。
マグロ8~10匹で熟練50もらえるので。
結構な勢いであがります。
釣りスキルがあれば。
保管あげはこれが一番早いんじゃないでしょうか?
南米で採集しつつ保管あげもしてましたが。
生産個数が多くないので。
熟練が思ったほど稼げないので。
保管あげとしてはいまひとつなような気がします。
保管あげ終わった後にどーするか考え中です。
次は2ndでの交易カンスト目指してカルカッタへ再び行こうかな??
それとも。
調理カンストでもさせてみるか?
思いは募るばかり・・・。
コメント