べるべおんらいん
2007年12月24日12月24日の夜明け頃から。
ベルベ良相場がきてましたっ!
織って織って織って、売って買って織って・・・
と必死にやりましたっ!
少し仮眠して。
安くなったであろう生糸でも買ってベルベ織るか〜と思ったら。
これまた良相場がきてまして。
織って織って織って、売って買って織って・・・
と。ベルベ三昧でした。
今までは、生糸購入→出港→ブメしながらベルベ織り→座礁→入港→ベルベ売り。
というような流れでやってましたが。
管理技術も8になり。
あげなくってもいいか〜と、自動生産を使うようになりました。
ぃゃー、これ。
めちゃめちゃ楽ちん。
生産ってうより「作業」って感じ。
刺繍糸を自動生産で多めに作って。
ベルベを自動生産にして。
あとは生糸がなくならないように購入。ベルベ売り。生糸購入。
行動力がなくなりかけたら酒場へダッシュ!
これの繰り返しであっという間に経験とお金が稼げてしまいます。
縫製12+1までの道のりはちょっと遠いけど。
達成した後は快楽が待ってます!!!
といっても。
★で良相場に巡り合うことは少なく空振りログインになることは多いですがwww
この日は★での実稼動時間約5時間 交易経験約8万 利益20Mぐらいでした。
相場も悪くなり。仕立道具の在庫も尽きそうだったので。
帰還がてら、コチンで購入していたPF用のアイテムを置きにサバイー島へっ!
いやぁ、わかってたけど遠いですねー。
カルカッタ→サバイー島片道約60日とか・・・。
サバイー島→リスボンまで130日とか・・・。
PFメンテも含めてこれはちょっとあんまりじゃないですかね〜(><)
孔雀ドレス目指してしばらくがんばってみますっ!!
応援してくれる人は下記をクリック
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=244001
ベルベ良相場がきてましたっ!
織って織って織って、売って買って織って・・・
と必死にやりましたっ!
少し仮眠して。
安くなったであろう生糸でも買ってベルベ織るか〜と思ったら。
これまた良相場がきてまして。
織って織って織って、売って買って織って・・・
と。ベルベ三昧でした。
今までは、生糸購入→出港→ブメしながらベルベ織り→座礁→入港→ベルベ売り。
というような流れでやってましたが。
管理技術も8になり。
あげなくってもいいか〜と、自動生産を使うようになりました。
ぃゃー、これ。
めちゃめちゃ楽ちん。
生産ってうより「作業」って感じ。
刺繍糸を自動生産で多めに作って。
ベルベを自動生産にして。
あとは生糸がなくならないように購入。ベルベ売り。生糸購入。
行動力がなくなりかけたら酒場へダッシュ!
これの繰り返しであっという間に経験とお金が稼げてしまいます。
縫製12+1までの道のりはちょっと遠いけど。
達成した後は快楽が待ってます!!!
といっても。
★で良相場に巡り合うことは少なく空振りログインになることは多いですがwww
この日は★での実稼動時間約5時間 交易経験約8万 利益20Mぐらいでした。
相場も悪くなり。仕立道具の在庫も尽きそうだったので。
帰還がてら、コチンで購入していたPF用のアイテムを置きにサバイー島へっ!
いやぁ、わかってたけど遠いですねー。
カルカッタ→サバイー島片道約60日とか・・・。
サバイー島→リスボンまで130日とか・・・。
PFメンテも含めてこれはちょっとあんまりじゃないですかね〜(><)
孔雀ドレス目指してしばらくがんばってみますっ!!
応援してくれる人は下記をクリック
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=244001
コメント