消化完了

2007年3月15日
待望の初心者用クリッパ(商クリ)の強化も終わり。
勅命クエも達成し。
インドでの用事はもうないっ!
ってことで、許可証をもらうために一旦欧州へ帰ることに。

カリカット周辺にPKがいるのを検索で確認しつつ。
見張り発動していざ出港っ!
順調に船が加速しようとしたそのとき。
「嵐が来ました」
えーーーーーーーーーーーーーーっ!?
いきなり出鼻をくじかれてしまいました(==;
しかも、カリカットに戻るにはちょっと遠い・・・。
仕方なく嵐をやり過ごすことに。

減る耐久に増える不満。
修理に酒宴でその場をしのぎ。
やっと嵐終了。
いちいち戻るのも面倒なのでそのまま出港!!

順調に加速していく私。
航海中に吊り上げた魚を加工しては海に返して・・・
PKも特にいなかったので、一旦ケープへよることに。
そこでたまってた魚肉を売りさばき。
ダイヤと砂金、羊毛を積み込み。
縫製でツイードに加工し売りさばきました♪
フランネルの方がよかったかな?
な〜んて思いもしましたが。

さー、後は欧州までまっすぐ帰るのみ♪
進路を北西にとり出港です。

途中、火事が2回ほどおきましたが。
魚肉とマグロがコショウを護ってくれました(^^)
でも。
マグロが5も焼けたのは悲しかった・・・(TT)

カーボ付近でPK3人HITしてちょっとビックリしましたが。
いつもよりさらに大回りする形で難を避けました(^^)
某宝石商の方のように「最短ルートを突き進む」というのは
私には怖くてできません(^^;

問題なくマディラ沖まで出れてほっと胸をなでおろします。
ここまできたら、怖いのは火事だけです。
つんできたお土産(コショウ、サファイア、ルビー、ダイア)を高値で
さばくため、プリマス→ドーバー→ロンドンとよりながらですが。
どこも宝石はダメでした(TT)
コショウはどこで売っても同じだったのでロンドンで売り。
久々に2M利益が出て大満足でした(喜)

その後、久々のロンドンをブラブラと歩き回り。
商会員やフレの方々と久々の談笑を楽しみ。
多く作った調理室をショップ置きしてみました。
これが見事に売れていてこれまた大満足(^^)

意外に需要あるのかも??
とちょっと期待してみたり。
まー。
調理R12もさることながら。
わざわざルアンダまで行くのって面倒ですよね(^^;
貯蔵庫は保管R10でカーボだし。

調理室つくりがてら、ダイア交易とかいいかも?
なーんて夢を膨らませてみたり。
2ndの副官(工芸師)
宝石取引を覚えるみたいだし、宝石取引覚えてみようかな?
なんて思う私もいます。
まぁ、そーいうのは後回しで。
ひとまず、このあげかけの探索スキルをあげきってから
今後のことを考えようと思いました。


1stの海事あげ。
勧誘希望を出しつつ、ソロバッカニア。
運よく艦隊に入れてもらうことができたのでよかったです(^^)
数回、レアバッカニアと戦闘し、拿捕もしましたが。
レアアイテムは出ませんでした(TT)
でも、大量のラム酒をくれたのでヨシとしましょう(笑)
収奪したラム酒は酒宴でPTに還元です(^^)
以前より行動力回復量が増えたような???
ちゃんと数字で見てないから確証はありません。

1st、2ndとも。
たまっていた副官ボーナスの消化に成功しました。
はぁ・・・よかったw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索