8月31日の日記

2006年8月30日
8月31日の日記
拡張〜失敗編〜

アップグレードチケットの購入をすっかり忘れていて。
拡張したけど拡張しきれてません(^^;

幽霊船イベント終了のまま何もしておらず。
インするとそこはケープで。
港前で陸戦をしている2人を発見。
DOL(能登鯖)に携わる大多数の人が知ってる超有名人。

http://nekokyoudan.blog14.fc2.com/
教祖の名でも知られるERECTRAさんが!
もう1人もきっと超有名人なジーニアス河丼さん。

ぼけーっとツッコミを入れつつ眺めてます。
あ・・・ジーニアス河丼負けた、とか思ってたら。
教祖から決闘の申込みが。
私に決闘を挑むなんていい度胸です。
というわけで戦闘開始。

1:1だとばかり思ってたら・・・
ジーニアス河丼も入ってて1:2。
さすが負けず嫌いの教祖、汚い(笑)
そんな教祖(大人)の汚さにも負けず。
勝利しました(^^)v
悔しがる教祖が面白かった♪
どーいう仕組みかわかりませんが・・・
ジーニアス河丼:前衛
教祖:中衛
となっていたようで。
教祖への攻撃は届かず、ジーニアス河丼を倒す。
そーしたら陣形(?)破壊のメッセージが。
おー、これが公式サイトにもあったやつか〜とちょっと感動♪

ここで引き下がる教祖なわけがなく。
再戦を申し込んできます。
仕方ないので受けてたちます。

・・・
・・・
・・・

はい、勝利♪
教祖弱いwww

「武器がないからだ」とか言い訳をするので
装備してた偉大な槍を貸してあげます。
で、私は銀行から秘蔵の剣を。
エクスカリバー!?とか聞かれたけど。
そんなの持ってるわけないですよ。
大海戦用のトリスタンの剣です、というと安心してました(笑)

で、条件はこれでほぼ同等。
オークション購入の防御100レザーブーツつけてる分、教祖の方が
攻撃力・防御力とも私より↑。
さすがに今回は・・・と思いましたが。

はい、また勝利。
教祖弱い(笑)

その後も数回戦い、全てに勝ちました♪

で、最後に泣きの1回。
「これで勝った方が最強ってことで」とか言い出します。
この辺のずる賢さ(汚さ?)が教祖たるゆえん(笑)
ちゃんと受けてたちます。
お互い回数を重ねてきてることもあり。
かなりの接戦。

それでも私の勝ち〜(^^)v
最強の座を勝ち取りました!!
凹む教祖が何かかわいかったです(≧▽≦)

で。
なぜか「海賊島へ行こう!」という話になり。
半強制的に教祖に拉致られました。
出港から約20日ぐらい・・・
ね、眠い。
教祖も眠いらしく。
どちらが寝落ちしてもおかしくない状況(笑)

何とか眠さを乗り越え。
ドミンドで猫教団員を1人拾い、海賊島を目指します。
悪名のない人は入港に1Mの賄賂が必要です(><)
教祖が払ってくれると思いきや・・・

陸戦で勝利したら!とか言い出します。
まったく懲りない人だ!と思い戦闘開始。
拾った猫教団員もはいって1:2。
さすが汚い(笑)
しかもめちゃめちゃ強いし(><)
さすがに負けました・・・(TT)

SS撮った!とか言って勝ち誇る教祖にちょっと殺意が(笑)
仕方ないので1Mは自分で支払うことに。
で、海賊島に到着。

・・・
・・・
・・・
・・・

ち、ちっちゃっ!(@@;
何この小ささ?
そして人(NPC)の少なさ・・・。

そして、そこにたまたまいた人を拉致し、2:2の陸戦が(笑)
私・教祖ペア
居合わせた人・猫教団員ペアで戦闘開始。

猫教団員がゲイボルグ・エクスカリバーを持ち出してきます。
・・・
・・・
・・・
何この攻撃力(><)
は、半端じゃなく強い。
しかもアイテム「強壮剤(攻撃力↑ 防御力↓)」を使うと・・・
273とか・・・2発もらったら即死です(><)

そんな1戦目・・・
当然負け(><)

負けず嫌いの教祖は再戦を申し込みます。
PTチャットで「まず猫教団員を!」と。
もちろんそのつもりですから(笑)

作戦が見事に成功し、猫教団員撃破!
これで圧勝と思いきや・・・
撃破した猫教団員が「援軍」として再び参戦(笑)
ちょwwwwww

今の仕様だと、撃破されても援軍で入れるので。
戦闘が終わりませんね(笑)

そして・・・
寝る前に、教祖からまた陸戦の申込みが。
・・・
・・・
・・・

はい、これまた勝利♪
凄い紙一重でしたけどね(^^;
後1回、強壮剤投与の教祖の攻撃もらったら死んでましたから。
でもまぁ。
無駄に時間のかかる戦闘で。
コンボとかの発生条件とかも確認できずで・・・
まだまだこれからかなーーー?

これからの大海戦はきっと。
洋上戦と陸上戦になる予感!!

もしそーなった場合。
戦功を稼ぐなら一瞬で決着のつく可能性がある洋上の方がよさそう(^^;

教祖が海賊島に行ったblog書いてるのに、コレ書いてないから代筆♪
「負け」を認めたくないだけ?(笑)
というか。なかったことにされてる?(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索