ツボ篭り3日目
2006年6月14日商会員が私用と会議で参加できないため…
2名ほど現地調達です♪
そして今日もまたツボに行ってきました!
検索すると大体30名ぐらい。
私達の他に5〜6艦隊いる計算ですね。
で、行ってみると。
メキシコ湾のように次々と戦えませんが。
それでもそこそこに戦えるのでまぁヨシ。
ツボでは暗黙のルール(?)があるようで。
取り合いになるのは多少いなめないにしても!
自艦隊を敵艦隊に重ねてから戦闘を仕掛ける。
というのがあるようなのですが・・・
こっちが重ねてる間に襲った者勝ち!
と言わんばかりに敵を取られたのが数回・・・。
Sayで「ひどい」とか言っちゃいました。
正直1回目はわざとでした。
大人気なかったと反省しています。
2回目とかはPTで言ったつもりでしたが。。。
嵐落ちの後とかでsayになってました。
気分を害されたと思います。
本当にすいませんでした。
(そのPTの方(提督ではない方)から羊羹宛にTellが
あったようで。気を遣わせてしまい申し訳ないです)
他にも経験を分け合う、という意味で
援軍を出すというのもあるそうで。
うちの艦隊はLv30前後で・・・
何度かLv30前後とsayしつつ援軍を出してみましたが。
一度たりとも援軍こなかったですね。
そして・・・エルナン1号の兵長特性がオープン!
36C(?)とかげ萎えました・・・。
何気に私の副官達・・・
ゆきちゃんの副官も含めて…
副官には恵まれていません(TT)
というわけでエルナン2号を雇用しにセビリアへ・・・。
ついでに羊羹が乗るラ・レアルを受け取ってきました。
マディラまで移動し、自動回航でカリブへ。
明日もがんばるぞーーー
海事あげとかしてると・・・
会話があまり出来ないのがちょっとつまらないですね。
旗艦をやると特に。
艦隊を率いて戦闘準備もしなきゃですし。
会話少なめでごめんなさい(><)
少しでも多くお話できるように頑張ります!!
2名ほど現地調達です♪
そして今日もまたツボに行ってきました!
検索すると大体30名ぐらい。
私達の他に5〜6艦隊いる計算ですね。
で、行ってみると。
メキシコ湾のように次々と戦えませんが。
それでもそこそこに戦えるのでまぁヨシ。
ツボでは暗黙のルール(?)があるようで。
取り合いになるのは多少いなめないにしても!
自艦隊を敵艦隊に重ねてから戦闘を仕掛ける。
というのがあるようなのですが・・・
こっちが重ねてる間に襲った者勝ち!
と言わんばかりに敵を取られたのが数回・・・。
Sayで「ひどい」とか言っちゃいました。
正直1回目はわざとでした。
大人気なかったと反省しています。
2回目とかはPTで言ったつもりでしたが。。。
嵐落ちの後とかでsayになってました。
気分を害されたと思います。
本当にすいませんでした。
(そのPTの方(提督ではない方)から羊羹宛にTellが
あったようで。気を遣わせてしまい申し訳ないです)
他にも経験を分け合う、という意味で
援軍を出すというのもあるそうで。
うちの艦隊はLv30前後で・・・
何度かLv30前後とsayしつつ援軍を出してみましたが。
一度たりとも援軍こなかったですね。
そして・・・エルナン1号の兵長特性がオープン!
36C(?)とかげ萎えました・・・。
何気に私の副官達・・・
ゆきちゃんの副官も含めて…
副官には恵まれていません(TT)
というわけでエルナン2号を雇用しにセビリアへ・・・。
ついでに羊羹が乗るラ・レアルを受け取ってきました。
マディラまで移動し、自動回航でカリブへ。
明日もがんばるぞーーー
海事あげとかしてると・・・
会話があまり出来ないのがちょっとつまらないですね。
旗艦をやると特に。
艦隊を率いて戦闘準備もしなきゃですし。
会話少なめでごめんなさい(><)
少しでも多くお話できるように頑張ります!!
コメント