投資祭り
2006年5月13日何か一大祭りになったようで。
首謀者(?)ysmrさんの人脈に加え
能登ラジ効果もあったんでしょうか?
当初、シエラ・カーボへ大規模投資作戦。
まぁ、商人は投資。
軍人は護衛。
という形で進んでたようですが・・・
ポルの反応なし。
シエラ・カーボの旗がイングに変わり。
何か気づけばソファラ、バスラも変わってて。
さらにはケープまで。
で、反撃でダブリン・オスロに投資があったようで。
どちらも防衛機能が働き旗は変わらず。
オスロはせっせと積み込んだ金を売りに行って…
向かってる途中で、オスロ爆撃中の情報があり。
売った分、全額投資し。
個人マネーもかなり突っ込んでおきました。
後から来る人来る人…
皆、防衛投資をしてくれていたようで。
こういうのもいいなーと思う次第で。
ポルの反応がなくてつまならなかった…
と首謀者がぼやいていたのはヒミツです。
首謀者(?)ysmrさんの人脈に加え
能登ラジ効果もあったんでしょうか?
当初、シエラ・カーボへ大規模投資作戦。
まぁ、商人は投資。
軍人は護衛。
という形で進んでたようですが・・・
ポルの反応なし。
シエラ・カーボの旗がイングに変わり。
何か気づけばソファラ、バスラも変わってて。
さらにはケープまで。
で、反撃でダブリン・オスロに投資があったようで。
どちらも防衛機能が働き旗は変わらず。
オスロはせっせと積み込んだ金を売りに行って…
向かってる途中で、オスロ爆撃中の情報があり。
売った分、全額投資し。
個人マネーもかなり突っ込んでおきました。
後から来る人来る人…
皆、防衛投資をしてくれていたようで。
こういうのもいいなーと思う次第で。
ポルの反応がなくてつまならなかった…
と首謀者がぼやいていたのはヒミツです。
コメント