充実した一日。

2006年2月21日
充実した一日。
所用で会社を休み、用事がすんなり終了。
というわけで早速DOLへイン。
特にすることがあるわけはないので
グレコ地図掘りの再開。

詳しくは雷鳴さんのブログ参照
http://diarynote.jp/d/69843/20060216.html

頭が疲れるまでに1〜6枚ぐらい出る。
平均すると3〜4枚と言った感じ。
参照:ボルドー地図だと平均4〜6枚。

倉庫キャラ58枚フルにするのに1人で掘ると
1時間〜1時間半ぐらいかかります。
上記雷鳴さんの方法でやると58枚発見に
約30分ぐらいで終わりました。
移動時間込で2時間〜2時間半。
報酬 48000×58 2.784M (地図掘り300Kぐらい?)
経験 120×6960
斡旋状 10×58 580枚
開錠熟練がR12で1回21はいりました。
地図掘りと移動が結構面倒です。
ただ、発見→報告がその場で出来るので凄い楽でした。

地図掘り+移動で、発見・報告が楽なグレコ。
地図掘り+移動+発見が楽で、報告が大変なボルドー。
あなたがやるならどっち???

-------------------------------------------------

商会員の人が賞金稼ぎに転職したい…
でも、黄金の鹿を1人で達成するのは無理。
ということで、ちょうどYukiがセビリアにいたので
お手伝いすることに。
賞金稼ぎ転職欲しかったしラッキー♪
それでも2人だと不安…だというのでフレ探し。
ひもんきーことモンキー・D・アバレンさん。
海事における線聴力は素晴しい。
いじられキャラ定着している龍鬼さん。
ひもんきーと同じく海事における戦闘力は素晴しい。
ゆみたん。
戦闘力測定不能w
PK足止めとかしてるだけあって慣れてる感じ。
Yuki。
回避と修理ならお得意のもの!(ぇ
りゅーね(2ndキャラ)
本人曰く海事はまったくダメ。
戦闘における才能なし。








何ですか、この濃いメンバーwwww
そして「自分は濃くない、薄い」と主張し続けます。
誰が何処からみても濃いですよwww
ゆみたんから、この時間(真昼間)にフル艦隊組める
人脈が凄いと言われてしまいました。
持つべきはフレということです。
濃いメンバーのおかげで楽しませてもらいました。
そしてあっさりクエ達成♪
本来、ここで艦隊解散のはずなのですが・・・
りゅーねさんの一言でとんでもない方向に。
ポル狩りすぎて街に入れない。
近づいたらポル海軍出るかも…と。
じゃ、ポル海軍狩りだ!ということで一致団結w
手当たり次第ポルを狩りつづけます。



狩れども狩れども海軍なんて出ません。
積もり積もっていく敵対度。
気づけば私まで入港できなくなりましたwwww
クエ達成から3時間、海軍が一向に出ず。
艦隊解散し、一向に出ないポル海軍狩りは
終わったかのように思えました。
が!!!
しばらくするとひもんきーからTellが。
龍鬼さんがポル海軍が出たw
と喜びの声がw
さすがの龍鬼さんでも1人では死んだそうで。
ひもんきーと二人がかりでもダメで。
よし、私もいくか!ということで3人がかりで。
「3人だと随分楽になった」の一言で勝利です。
しかも全部沈めてるしwww
ひもんきーによると戦列艦5隻 ガレオン5隻とか。
私が沈めたの1隻とか(^^;
二人の凄さを実感。
伊達に濃くないです、彼らwwww

で、修理あげをしているはるたんを見つけ拉致。
ニートポークことナイトホークさんも拉致。
リスボンの前はもうお祭り騒ぎに。
sayで仲間に入れろ〜と言っていただいた
CIVさんシン・ロブソンさんも援軍で参戦。
お祭りに便乗したシン・ロブソンは参戦してすぐ
拿捕され、1M奪われたとかwww
高いお祭り参加費用になったようですwwwww

で、その後もリスボン前でポル海軍を襲い続けました。
何回戦ったのか覚えてませんが・・・
レアアイテムドロップを期待しつつ、戦いを楽しみました。
そしてついにきました!
ポル海軍を呼ぶ男、龍鬼さんがやってくれました!
念願のアイテム、それはっ!!!!!

スナックロップ式射撃銃

ぶっwww
いらないwwww

また3人になり、そろそろやめようか〜〜〜とか。
そんな折、私の前に面白い人の姿が。
肌肉姑娘さんです。
無理矢理拉致し、まだまだ海軍狩りです。
やっぱりレアアイテムは出ませんでした。

敵対度100(襲ってもあがらない)になってから
首都(?)付近をうろうろして。
8日目ぐらいでいきなり戦闘開始になります。
早いと5日目ということもありました。
前方(?)に7隻、後方(?)に3隻。
こういう配置で現れてました。

ポル海軍狩りをしたい人は、ポル海軍を呼ぶ男
龍鬼さんまで連絡を。
と、勝手に宣伝してみるwww

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索