縫製13+1への道のり
2005年10月12日生糸買ってベルベ織って
…
…
…
ハイ、縫製13+1(またまたオーリー風w)
http://orliorli.exblog.jp/
コレ、何か凄い気持ちイイw
2日越しで箒卒業です♪
刺繍糸をバザ買いしてベルベを織り続けてみて思ったのが。
ふっかけ3回成功しないからベルベがたまり続ける!
会計4+3だとまだまだ厳しいみたいです;;
ふっかけ3回しないし、面倒になってきたので…
周りのベルベ相場の500〜1000D引(ふっかけ2回と3回の間ぐらい)で
バザ売りしていくことにしました♪
Taizerさんがいる時は、その価格にあわせてやるとちょうどいいかも♪
交易あげの助けになれば、と周りより低価格なベルベ相場のTaizerさん。
実は悩みがあるそうで。
それは…!!
言いたいけど許可がとれていないので言えませんw
知りたい方は本人に確認してくださいwww
きっと「え?何だろ?」といわれること間違いなしですがwww
あぁ。ベルベがよく転売される〜と嘆いてますね。
昔ほどベルベの需要がなくなってきているので売れるのかな?という
疑問はありつつですが。
ベルベのバザ売り。周りより下げてみたらすぐ売れました。
転売されてるのかは確認してませんが、ふっかけ3回する労力を
さかなくてすむ、というのは私には魅力的でwww
3回(MAX)までふっかけ成功させれば、買った人が売っても損はせず。
私は3回ふっかけするより少し損はするかもだけど…
無駄な労力を使わずにふっかけ2回以上の利益が出るならいいかな。
と自分的に納得してます。
その分、生糸を購入する時に値切りして会計熟練あげればいいし。
値切りが上手く続けば、黄麻、稲穂購入まで値切り続けますw
羊羹から忠告を受けたのですが。
人によっては効率的に周りたいから、こういう熟練稼ぎの「待ち時間」を
を快く思わない人がいるから注意しろ、ということです。
特に取引Rが高い人ほど、この傾向はあるようです。
後、支援をしてもらうだけで何もしない人とかも快く思われない、ということ。
暴落調整をしたり、投資したり、料理や仕立を少しわけたり…
洋上牽引でもいいし、PT会話を楽しむでもいいし。
支援する人、所属国etc…何かしらに恩を返すという心がけはあっていいと思います。
というわけでもないですが。
私は洋上牽引はします。
ほぼ完璧に青ブメしてみせます♪
それと、暴落調整能力(加工できるスキル)はありませんが、鉄鉱石など
暴落調整に必要な交易品のバザ売り協力はします。
よく原価で売られてる方を見かけますが…
私は基本1Dでバザ売りします。
だって。私が出来ない、周りがしない暴落調整を進んで行ってくれるわけで。
そんな人からお金を取ること自体、正直心苦しいです。
逆に、仕立や料理など少し渡してもいいかな、と思うほどに。
後、外が嵐だ、とシャウトしたり。
酒場で行動力回復させるか〜と、行動できるので、これも十分にありがたかったり。
例え、未確認、誤情報だったとしてもPKがいる、というシャウトも
十分な協力だと思います。
どうです?
ただ支援という恩恵だけを受けてた、という貴方。
ちょっと自分をみつめなおしてみましょう。
これ以外にも、支援してくれてる人、周りの人、所属国等…
まだまだ多くの協力できること、というのがあると思います。
-------------------------------------------------------------------------------
明日からは予告どおり、もっとも利益が出るものを織り続けます♪
ベルベ支援を受けたい人がいれば、ベルベを織りますよ。
遠慮なくTellしてくださいね♪
残念ながら繊維R7で支援はできませんのでゴメンなさい;;
近々、2ndを長かった星監禁から脱獄させます。
まずは簡単な(?)料理スキルあたりからあげるつもりです。
時間があれば、工芸や鋳造にも着手したいところですが。
時間的縛りが多いので、難しそうですね;;
--------------------------------------------------------------------------------
11月のアップデート。
交易品購入どうなっちゃうんでしょうね〜?
購入数量の増加…とかあるんでしょうか?
私なりに考えたのは、商会機能を活かせないか、と。
例えば。
港に商会メンバーが投資をしますよね?
商会の投資額によって、交易品の購入数量が増える、とか。
爵位による交易品の購入数量増加というのもいいでしょう。
後、酒場で噂になってる間は購入量増加とか。
要望としてあげてみようかしら???
…
…
…
ハイ、縫製13+1(またまたオーリー風w)
http://orliorli.exblog.jp/
コレ、何か凄い気持ちイイw
2日越しで箒卒業です♪
刺繍糸をバザ買いしてベルベを織り続けてみて思ったのが。
ふっかけ3回成功しないからベルベがたまり続ける!
会計4+3だとまだまだ厳しいみたいです;;
ふっかけ3回しないし、面倒になってきたので…
周りのベルベ相場の500〜1000D引(ふっかけ2回と3回の間ぐらい)で
バザ売りしていくことにしました♪
Taizerさんがいる時は、その価格にあわせてやるとちょうどいいかも♪
交易あげの助けになれば、と周りより低価格なベルベ相場のTaizerさん。
実は悩みがあるそうで。
それは…!!
言いたいけど許可がとれていないので言えませんw
知りたい方は本人に確認してくださいwww
きっと「え?何だろ?」といわれること間違いなしですがwww
あぁ。ベルベがよく転売される〜と嘆いてますね。
昔ほどベルベの需要がなくなってきているので売れるのかな?という
疑問はありつつですが。
ベルベのバザ売り。周りより下げてみたらすぐ売れました。
転売されてるのかは確認してませんが、ふっかけ3回する労力を
さかなくてすむ、というのは私には魅力的でwww
3回(MAX)までふっかけ成功させれば、買った人が売っても損はせず。
私は3回ふっかけするより少し損はするかもだけど…
無駄な労力を使わずにふっかけ2回以上の利益が出るならいいかな。
と自分的に納得してます。
その分、生糸を購入する時に値切りして会計熟練あげればいいし。
値切りが上手く続けば、黄麻、稲穂購入まで値切り続けますw
羊羹から忠告を受けたのですが。
人によっては効率的に周りたいから、こういう熟練稼ぎの「待ち時間」を
を快く思わない人がいるから注意しろ、ということです。
特に取引Rが高い人ほど、この傾向はあるようです。
後、支援をしてもらうだけで何もしない人とかも快く思われない、ということ。
暴落調整をしたり、投資したり、料理や仕立を少しわけたり…
洋上牽引でもいいし、PT会話を楽しむでもいいし。
支援する人、所属国etc…何かしらに恩を返すという心がけはあっていいと思います。
というわけでもないですが。
私は洋上牽引はします。
ほぼ完璧に青ブメしてみせます♪
それと、暴落調整能力(加工できるスキル)はありませんが、鉄鉱石など
暴落調整に必要な交易品のバザ売り協力はします。
よく原価で売られてる方を見かけますが…
私は基本1Dでバザ売りします。
だって。私が出来ない、周りがしない暴落調整を進んで行ってくれるわけで。
そんな人からお金を取ること自体、正直心苦しいです。
逆に、仕立や料理など少し渡してもいいかな、と思うほどに。
後、外が嵐だ、とシャウトしたり。
酒場で行動力回復させるか〜と、行動できるので、これも十分にありがたかったり。
例え、未確認、誤情報だったとしてもPKがいる、というシャウトも
十分な協力だと思います。
どうです?
ただ支援という恩恵だけを受けてた、という貴方。
ちょっと自分をみつめなおしてみましょう。
これ以外にも、支援してくれてる人、周りの人、所属国等…
まだまだ多くの協力できること、というのがあると思います。
-------------------------------------------------------------------------------
明日からは予告どおり、もっとも利益が出るものを織り続けます♪
ベルベ支援を受けたい人がいれば、ベルベを織りますよ。
遠慮なくTellしてくださいね♪
残念ながら繊維R7で支援はできませんのでゴメンなさい;;
近々、2ndを長かった星監禁から脱獄させます。
まずは簡単な(?)料理スキルあたりからあげるつもりです。
時間があれば、工芸や鋳造にも着手したいところですが。
時間的縛りが多いので、難しそうですね;;
--------------------------------------------------------------------------------
11月のアップデート。
交易品購入どうなっちゃうんでしょうね〜?
購入数量の増加…とかあるんでしょうか?
私なりに考えたのは、商会機能を活かせないか、と。
例えば。
港に商会メンバーが投資をしますよね?
商会の投資額によって、交易品の購入数量が増える、とか。
爵位による交易品の購入数量増加というのもいいでしょう。
後、酒場で噂になってる間は購入量増加とか。
要望としてあげてみようかしら???
コメント