縫製12+1への道のり

2005年10月10日
縫製12+1の道のり

生糸買ってジョーゼット織って







ハイ、縫製12+1(またまたオーリー風w)
http://orliorli.exblog.jp/

コレ、ちょっと気に入っちゃったw
そんなわけで、箒装備でついにベルベが自作できるようになりました♪
一緒の艦隊PTの人が刺繍糸をひたすら織ってるので、それを購入。
どうやら縫製R7で星にきちゃったらしいw
まるで私のようだwww
正確には。
縫製なしで星へ来て…何か手伝えれば、ってことでロンドンへ戻ったついでに
縫製R7にして星に戻ってきて刺繍を織っていただけ、なんですが。
夫のためだけに刺繍糸を織り続けR8まではあがった。
後はもう、気合あるのみですよ!

そして。
刺繍糸購入の「上得意様」として認知されてしまいましたw
仕立道具の数も少なくなってきたし、なかなか売れなくて困ってたようだし。
利害の一致(?)でひたすら購入し続けました。
ちょっと欲張って購入したために、612/713が刺繍糸という罠wwww
生糸はつめるし、生産してけば積載減っていくし問題なし♪

希望者にはもれなくベルベ織り支援をしてもいいですよ?なんて。
仕立道具や料理、お酒なんかを持ってきてくれるととても助かります。
羊羹がいる時には赤字が出ないようにします。
後、会計装備+3は出来る限り持ってきて…ふっかけ3回は極力必須で。

--------------------------------------------------------------------------------

大々的なお祭り(模擬戦)が開催予定?
詳細な内容はまだ詰めてる最中のようですが。
10/22(土)の夜に北海あたり、ってことらしいです。
今回は軍人・商人・冒険関係なく、艦隊編成も「固定」ではなく
集まったメンバーでごちゃ混ぜにしてやるようなので
誰でもこぞって参加カモーン!ということです。
詳細が決まったらここでも案内しますので。
海戦(模擬戦)に参加したい!という人は予定をあけておいてね〜。
時間は20時頃(?)〜24時頃まで。遅刻参加OK
模擬戦終了後、海戦で減った分の耐久を名工大工使用の回復支援予定。

-----------------------------------------------------------------------------------
こっそりと。
ときめもオンラインの2次募集に応募してみたりw
何を隠そう(隠してないけど)大航海onlineがはじめてのオンラインゲームだったり。
その面白さにハマりつつあるので。
ちょっと色々やってみようかな?と思ったり。
有料は大航海だけで十分なので、β版とか無料の方で。
大航海より面白かったら…そっちに浮気しちゃうかも???www

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索