大海戦最終日〜事件は大海戦の前に起きていた!?〜
SSに名前が運よく(?)でていないので、そのまま貼り付けw
わかる人にはわかる!のだろうか?
というわけで、大海戦出撃30分前ぐらいに、こんなことを
されていました。
夫の襲撃に注意してね、で○○なさん←絶対バレタw

さて、話を本題に戻して。
イング37 ポル20
という、何たる戦闘数の少なさ@@
これで大海戦イベント成立するの?と疑問を持ちます。
ここまでつまならくしている要因に、青ゾーンが非常に大きな
ウェイトをしめていると思います。
それと、戦列艦の圧倒的強さ。
はっきりいって、戦列艦を沈めるのは並大抵のことではないと思います。
ガレオンで戦列艦沈めようとするなら…少なくとも1:3という
シチュエーションを作り、集中砲火。クリ2発とか入れないと
ほぼ不可能だと思います。

ということは。
初心者の方ががんばってピンネやフリュートで大海戦に参加しても
一瞬で沈められて終わってしまうわけです。
もちろん、こちらからの攻撃は蚊ほどしかダメを与えれません。
つまり。
大海戦は初心者や海事Lvが低い人が参加しても面白くない…
という結果に。
青ゾーンのせいで、海事Lvが高い人にとっても面白くない…
という事態も起きています。
結果。
幽霊船イベントと同じぐらいつまらないものになっていく危険性が。
何かしら対策を講じないと、大航海をやめていく人は多くなりそうですね。

さて、WM第二艦隊の出動が今回はなしになり…
一般募集の艦隊に所属。
戦ガレ1 商ガレ2 アラガレ1 戦ピンネ1
という、少し厳しい艦隊になりました。
(というか、正直戦闘しても勝てないな、と思ってました)
そんな中…私が旗艦を勤めることに。
大海戦(模擬戦を通しても)初旗艦で凄い緊張。
私が撃沈することは敗北になるわけで。
味方がいかに有利に戦闘を進めていても、私が撃沈されれば終わり。
はぁ、ぷれっしゃ〜感じますよ;;
でも、見張り8+3を活かせるポジションでもあります。

序盤は、司令部より戦列艦3以下はシエラ沖で待機。
という伝令があり、その場にとどまっていました。
暇をもてあましたので、シエラ上陸地点付近まで足を伸ばしてみました。
すると!
ギレン、雷鳴とか、相手の精鋭艦隊がシエラ沖(私のいる方)へ
向かってきました。
襲われたら確実に死ねる!
そう思うと気が気じゃなかったです。
シャウトで他艦隊へシエラ沖への撤退を促しつつ、私もシエラへ
あわててUターンです。
相手も深追いする気はなかったのか、後ろを振り返ってみると
ギレン、雷鳴艦隊はいませんでした。

開始1時間が過ぎ、司令部より出撃サインが出ました。
一旦シエラで補給をしようかと思いましたが…
カーボの方が近いということで、艦隊を解散しカーボで補給。
カーボ南沖で合流に少し手間取りつつも、無事合流。
カーボの青ゾーンに注意しつつ、北上。

いくつかの艦隊が戦闘を繰り返す中…
カーボから出てきた艦隊を補足。
戦列艦がいないようなので迷わず戦闘開始。
敵戦ガレオン2隻にからまれましたが、相手が下手なのかバカなのか…
こっちに突撃しようとしてきます。
クリを面白いようにくらってくれますw
ただ、さすがに1:2なので撃沈にはいたりませんが。
途中でこちらの艦隊も合流し2:2(?)とかの状況。
それでも撃沈にいたらず…
残念ながら敵提督を取り逃がしてしまいました。

2戦目。
1戦目と同じくほぼ同じような戦力差だったので戦闘開始。
しばらく膠着状態が続き、敵の援軍があらわれました。
そして気がつけば4隻に取り囲まれてしまいました@@
これはヤバイ…!
と思い、戦闘を離脱しようとラインへ逃げていたら…
「勝利」の文字がw
アラガレに乗ってた人が敵提督を拿捕したらしいw
だ、拿捕?凄っ!と思いました。
撤収の金であっさり撤退できてしまう今の大海戦において
拿捕するのは並大抵のことではないはず。
九死に一勝を得れました←ウマイ表現?

で、3戦目。
カーボやや沖合いあたりにポル艦隊発見。
近づいていくと…
ギレン、雷鳴とか見えた、うは><
あわててUターンして逃げようとしたけど補足され戦闘開始。
まっしぐらに逃げつつ「撤退」の合図をPTへ。
最初、足止めのために皆Uターンしたのかと思ってましたが…
どうやら闘いたかっただけのようでw
援軍が到着したものの。撤退すべきだろうな〜と思ってたら
「援軍きたから撤退はなしで」とか言われたw
仕方ないので、敵も味方もこないところでのんびり修理・外科。
ここで時間終了。
それでも戦闘をやめないのが笑えたw
相手反応(撤退するのか)見てたけど、戦闘を続ける気満々のようで
これ以上の戦闘は無駄だと判断し撤退。

結果的に3戦1勝。
初提督にして、(大海戦3連戦)初勝利です^^

その後は模擬戦に参加。
戦列艦5隻とか3隻とかありえない艦隊との勝負に。
こちらは、戦列艦2 戦ガレ1 商ガレ1
提督はもちろん私^^
提督って…大忙しね@@
外科、修理の指示が遅れ戦列艦が撃沈されました><
一度だけ撃沈され、私の提督人生に泥がつきました><
といっても、今日がはじめてなんですがw
後は全部、私が撤退して引き分け。

最後の最後に…
戦列艦2隻による砲火で敵旗艦を見事に撃沈><
模擬戦初勝利を手中に収めれました。

今日1日、かなり満足です^^
明日は…ハンブで久々に酒宴あげをする予定です^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索