ここ数日の軌跡
2005年8月21日日記更新を怠ってしまいました(**)
というわけでダイジェストでお送りします。
牽引+材料集めしかしていないのは忍びないな、と思ってました。
特にここ数日、会議しつつチャットして2日分の生産と…
妻として夫の作業を少しでも軽減できないか?と考え、縫製を取る事を志す。
その為、いったんロンドンへ帰国し転職+スキル取得に(お土産として89%購入ルビー満載)
はじめて水+食料0、名医の秘薬+盟約の美酒使用での大航海を体験しました。
うっかり名医の秘薬を使い忘れ疲労MAXで船員が減ったりしたのはもちろんナイショ。
これ、よくある話みたいですねw
ゲームとは言え、ものすごいひどいですよね、これ@@
カルカッタ→ロンドンまで商用ジベ+16%でおおむね100日で帰国成功。
売り場を探すのが面倒なので商館にルビーを置く。
翌日に完売してました@@
会計士だったので酒類取引が優遇で約500点でR5にあがるため、
紡績商になる前にRあげを。
R4+2でビール+ウィスキーの購入。1ブメで20点稼げるので比較的すぐにあがった。
ついでにブメ中に酒宴スキル連打。
酒類取引20点に対し酒宴は約30点と、酒宴の上がりの方が順調。
おまけとして統率も順調にあがってます。
何せ…非優遇で統率R7まであがってますからw
統率あげたい人は酒宴あげをかねてやるといいかもしれませんね。
めでたく酒宴10000点を突破し、約6200回酒宴で念願の酒宴カンスト。
ウィスキー+ビールを薄利とは言えほぼMAXで商館においておいたのに完売してました。
もうちょっと商館置き価格を高くしても良かったかな?と少し後悔。
羊羹から「知人が調理師の転職を引き当てたからやろう」と誘われ、
一路ストックへ。料理(ヒラメのワイン蒸×200)は知人が用意してくれていました。
なので、クエ受けてすぐに達成。転職証をげっとです。
商会の人にその話をしたら…珍しいから転職して、と言われましたw
が、紡績商として愛する夫と引きこもり生活を送る予定なので…
しばらく転職は無理です、とお断りしました。
というか、転職する気はあまりない、が正解w
第2回ねるとん開催とかで、ネタとして転職して参加するのはありですがw
酒類取引が無事R5になり、紡績商へ転職(羊羹が転職クエを出しておいてくれた)
ついでなので言語を消し繊維取引も覚えてみる。
(以前R5まであげたがスキル枠の関係で消した)
縫製あげに必要なレシピを羊羹から受け取り早速開始。
ちなみに必要な材料も羊羹が集めておいてくれました。
何から何まで事前に準備してくれた羊羹に大感謝。
「いっしょにいる時間に限りがあるんだから 有意義に使いたいでそ」だって。
本当に良い夫です;;
羊羹の事前準備してくれてたおかげで短時間で縫製R5+1まであがりました。
やっと愛する夫の待つカルカッタへ戻れます。
1分でも早く合流すべく商用ジベ+16%より早い-16%アラガレに乗りました(漕船6+3)
途中でPK職(羊羹の知人のポル)に出会いましたが少し挨拶して見逃してくれたようです。
襲われたとしても私だけなら-16%アラガレで逃げれるから問題ないかな?w
酒宴回復できるお酒があった方がいいよね、ということでザンジへ。
ヤシ酒+ビール(小麦から酒造)を約800ほど積み込み、カルカッタへ。
相場が悪い(生糸の相場高 ベルベ相場低)という状況+到着が2時頃だったので
翌日にしよう、ということに。
羊羹の知人がそんな中、ベルベ生産をがんばっていた+酒宴の凄さを知らないとのことで
少しだけ酒宴支援してみたり。
やっぱり酒場が遠いのが面倒なようで、酒宴のありがたみを実感したらしいです。
後から聞いた話、この人、神様(繊維取引15+2)だそうで@@
早速フレ登録(といっても羊羹の知り合いだからする必要もないけどw)
また明日から引きこもり生活開始です。
二人で酒宴支援するのはもったいないから、現地で縫製やってる人をPTに加えます。
繊維取引が羊羹より高ければ支援してもらえるからこちらも助かるし。
艦隊枠に空きがあれば加えますから、酒宴支援希望の人はお声をかけてみてください♪
と、こっそり宣伝。
酒宴9+5で酒宴1回(酒1消費)で行動力18〜24ぐらい回復するから…
お酒なくなるまで酒場に行く必要がなくなります!!
上記知人さん、今まで一緒に回った皆様に言われてますが…
カルカッタで離れた酒場に行かなくてすむのは凄い楽になるそうです。
後は…海事クエ5連戦やNPC狩りする時にもかなり有益です。
白兵主義なので、うっかり酒宴装備(バーメイド+ローランの角笛+黄金のパイプ)のまま
敵船を撲殺してた…なんてことはしょっちゅうある話ですが。
耐久減らないローランの角笛の耐久減ってるのがその証拠ですw
羊羹的2G貯蓄への道(●波少年的タイトル 古っ)
目的達成まで後数ヶ月@@
栗ちゃん(羊羹2nd?)もいるから3Gに変更もあるかな?w
第海戦に向け。
?エクスカリバーが欲しい
?戦列艦orガレアスに乗りたい(現在 海事Lv25)
?名匠●●砲 カロネードでもキャノンでも何でもよし。
白兵中心+支援中心だから煙幕弾で嫌がらせするのもあり?
?いい鎧が欲しい ← 何が欲しいのかわからないのが問題w
?料理が欲しい 鳥丸+クスクスあたりMAX欲しいよね〜
?回避+修理Rを今より少しでも高くする。
?突撃+銃撃+防御スキル取得+Rあげ。
(突撃+銃撃はR4〜6ぐらいまであげたけど、冒険転職に伴い消した経緯あり)
?海事演習会(模擬戦)への参加。
最近少し思うのは、海事Lvは正直あがらなくてもいいかな〜とか。
戦列艦やガレアスに乗るためにはあげないとダメなんだけど…
海事Lv25だけど、実は海事スキルはカンストしてます…みたいな。
弱く見えて実は強い。
そういうのを目指すのも楽しいかな?と思う自分がいます。
強い船(戦列艦や戦ガレオン)+強い大砲(カロネ、キャノン等)がなくても、やり方次第では
勝てるんだぞ!ということを見せたいです。
楽な道より苦の道を歩むのも1つの楽しみ方かな?とか。
とは言え…間違いなく大海戦で足を引っ張る結果に繋がってしまうでしょうが。
というわけでダイジェストでお送りします。
牽引+材料集めしかしていないのは忍びないな、と思ってました。
特にここ数日、会議しつつチャットして2日分の生産と…
妻として夫の作業を少しでも軽減できないか?と考え、縫製を取る事を志す。
その為、いったんロンドンへ帰国し転職+スキル取得に(お土産として89%購入ルビー満載)
はじめて水+食料0、名医の秘薬+盟約の美酒使用での大航海を体験しました。
うっかり名医の秘薬を使い忘れ疲労MAXで船員が減ったりしたのはもちろんナイショ。
これ、よくある話みたいですねw
ゲームとは言え、ものすごいひどいですよね、これ@@
カルカッタ→ロンドンまで商用ジベ+16%でおおむね100日で帰国成功。
売り場を探すのが面倒なので商館にルビーを置く。
翌日に完売してました@@
会計士だったので酒類取引が優遇で約500点でR5にあがるため、
紡績商になる前にRあげを。
R4+2でビール+ウィスキーの購入。1ブメで20点稼げるので比較的すぐにあがった。
ついでにブメ中に酒宴スキル連打。
酒類取引20点に対し酒宴は約30点と、酒宴の上がりの方が順調。
おまけとして統率も順調にあがってます。
何せ…非優遇で統率R7まであがってますからw
統率あげたい人は酒宴あげをかねてやるといいかもしれませんね。
めでたく酒宴10000点を突破し、約6200回酒宴で念願の酒宴カンスト。
ウィスキー+ビールを薄利とは言えほぼMAXで商館においておいたのに完売してました。
もうちょっと商館置き価格を高くしても良かったかな?と少し後悔。
羊羹から「知人が調理師の転職を引き当てたからやろう」と誘われ、
一路ストックへ。料理(ヒラメのワイン蒸×200)は知人が用意してくれていました。
なので、クエ受けてすぐに達成。転職証をげっとです。
商会の人にその話をしたら…珍しいから転職して、と言われましたw
が、紡績商として愛する夫と引きこもり生活を送る予定なので…
しばらく転職は無理です、とお断りしました。
というか、転職する気はあまりない、が正解w
第2回ねるとん開催とかで、ネタとして転職して参加するのはありですがw
酒類取引が無事R5になり、紡績商へ転職(羊羹が転職クエを出しておいてくれた)
ついでなので言語を消し繊維取引も覚えてみる。
(以前R5まであげたがスキル枠の関係で消した)
縫製あげに必要なレシピを羊羹から受け取り早速開始。
ちなみに必要な材料も羊羹が集めておいてくれました。
何から何まで事前に準備してくれた羊羹に大感謝。
「いっしょにいる時間に限りがあるんだから 有意義に使いたいでそ」だって。
本当に良い夫です;;
羊羹の事前準備してくれてたおかげで短時間で縫製R5+1まであがりました。
やっと愛する夫の待つカルカッタへ戻れます。
1分でも早く合流すべく商用ジベ+16%より早い-16%アラガレに乗りました(漕船6+3)
途中でPK職(羊羹の知人のポル)に出会いましたが少し挨拶して見逃してくれたようです。
襲われたとしても私だけなら-16%アラガレで逃げれるから問題ないかな?w
酒宴回復できるお酒があった方がいいよね、ということでザンジへ。
ヤシ酒+ビール(小麦から酒造)を約800ほど積み込み、カルカッタへ。
相場が悪い(生糸の相場高 ベルベ相場低)という状況+到着が2時頃だったので
翌日にしよう、ということに。
羊羹の知人がそんな中、ベルベ生産をがんばっていた+酒宴の凄さを知らないとのことで
少しだけ酒宴支援してみたり。
やっぱり酒場が遠いのが面倒なようで、酒宴のありがたみを実感したらしいです。
後から聞いた話、この人、神様(繊維取引15+2)だそうで@@
早速フレ登録(といっても羊羹の知り合いだからする必要もないけどw)
また明日から引きこもり生活開始です。
二人で酒宴支援するのはもったいないから、現地で縫製やってる人をPTに加えます。
繊維取引が羊羹より高ければ支援してもらえるからこちらも助かるし。
艦隊枠に空きがあれば加えますから、酒宴支援希望の人はお声をかけてみてください♪
と、こっそり宣伝。
酒宴9+5で酒宴1回(酒1消費)で行動力18〜24ぐらい回復するから…
お酒なくなるまで酒場に行く必要がなくなります!!
上記知人さん、今まで一緒に回った皆様に言われてますが…
カルカッタで離れた酒場に行かなくてすむのは凄い楽になるそうです。
後は…海事クエ5連戦やNPC狩りする時にもかなり有益です。
白兵主義なので、うっかり酒宴装備(バーメイド+ローランの角笛+黄金のパイプ)のまま
敵船を撲殺してた…なんてことはしょっちゅうある話ですが。
耐久減らないローランの角笛の耐久減ってるのがその証拠ですw
羊羹的2G貯蓄への道(●波少年的タイトル 古っ)
目的達成まで後数ヶ月@@
栗ちゃん(羊羹2nd?)もいるから3Gに変更もあるかな?w
第海戦に向け。
?エクスカリバーが欲しい
?戦列艦orガレアスに乗りたい(現在 海事Lv25)
?名匠●●砲 カロネードでもキャノンでも何でもよし。
白兵中心+支援中心だから煙幕弾で嫌がらせするのもあり?
?いい鎧が欲しい ← 何が欲しいのかわからないのが問題w
?料理が欲しい 鳥丸+クスクスあたりMAX欲しいよね〜
?回避+修理Rを今より少しでも高くする。
?突撃+銃撃+防御スキル取得+Rあげ。
(突撃+銃撃はR4〜6ぐらいまであげたけど、冒険転職に伴い消した経緯あり)
?海事演習会(模擬戦)への参加。
最近少し思うのは、海事Lvは正直あがらなくてもいいかな〜とか。
戦列艦やガレアスに乗るためにはあげないとダメなんだけど…
海事Lv25だけど、実は海事スキルはカンストしてます…みたいな。
弱く見えて実は強い。
そういうのを目指すのも楽しいかな?と思う自分がいます。
強い船(戦列艦や戦ガレオン)+強い大砲(カロネ、キャノン等)がなくても、やり方次第では
勝てるんだぞ!ということを見せたいです。
楽な道より苦の道を歩むのも1つの楽しみ方かな?とか。
とは言え…間違いなく大海戦で足を引っ張る結果に繋がってしまうでしょうが。
コメント