早くに帰れたので、夕方頃にインできました♪
古代人の生活という☆6つのクエを受けました。
いつも一緒にクエをしている人と合流。
他の人もいたので挨拶し、早速クエ開始。

情報取得の為街に寄ったら、用事ができたということで
初めての人と二人っきりでまわることに。
-16%ジーベックに乗ってる人で、インド方面でのことを
色々と教えてくれました。
・最近、インド方面にPKが多い(ディブ〜カリカット間)
・自警団や賞金稼ぎは悪名がついている(赤い人?)しか
 襲わない
・カリカットより南の海域(海域名は忘れました)から
 カリカットに入るときは陸地ギリギリから入れば、
 点滅している間に緑状態になるので、PKに襲われない。

などなど、インド冒険初心者の私に、親切に教えてくれました。
近場で完結する地理クエ、生物クエを1つずつこなしたところで
その人が落ちる時間になってしまったのでお別れ。
その人もしばらくインドにいるようなので、また機会があれば
一緒にクエしましょう〜とお話してお別れしました。
フレ登録はしていただきました♪

サファイヤが安かったので、冒険クエ発掘しながら積み込みを
してみましたが…
しばらくインドにいるつもりだったことを思い出し後悔w
サムだと積荷厳しいから、ガレオンで冒険かも?
逆風が厳しいのでどうしよう?

夜になってインしてから考えようかな。
何処かの冒険PTに入れるといいな^^

1人でがんばって冒険クエを受けてみました。
途中NPC海賊に襲われ、船耐久6になるという非常事態が!
停戦協定でかろうじて逃げ出すも、資材も丸太もない。
次襲われれば撃沈される危険性大!!!
何とか襲われずに街につき、クエ情報取得。
資材を山ほど積み、上陸地点を目指す間、ひたすら修理。
上陸地点に着く頃にはすっかり修理完了。
それに伴い、行動力は底辺にw

NPC海賊の多さと、1人でやる冒険の寂しさに負けました。
いったん北欧に戻ろうかな〜とも思いましたが…
せっかくインドまで来たんだし!ということで、
商会の人に声をかけ、PTに混ぜてもらうことに♪
カリカットなので、生物学+地理学が中心のクエでした。
生物学1、地理学なしの私はついていくのみ!
と思っていたら…
陸上探索はやるから、海上はよろしく〜といわれました。
なかなか楽はさせてもらえないようですw
んと…
海賊に襲われることが多く、停戦協定をたくさん使い、
使わせてしまいました><
そして…座礁までしたり(させたり)して…
ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい><

酒宴+13で行動力支援したから許して〜♪w
でも、そろそろお酒が尽きそうです。
インドにはお酒売ってないんだもん><
材料(小麦や大麦)も売ってないし;;

何はともあれ…冒険Lv25を目指してがんばります♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索